イオン幕張新都心ファミリーモールフードストア店_ストアコンパリゾン

 商品バーコードをお客様が”セルフスキャン”することで、待ち時間なしレジ決済ができる話題の”レジゴー”を体験しに、イオン幕張新都心店にいってみました。
 
 まず入口で、ディスプレイとバーコードスキャナが装着されたデバイス付の「カート」か、
店舗に備付けされた「スマホ」の二種類から選べます。
 買上点数が多い場合は、カゴを組み合せる「カート」、少ない場合は「スマホ」と、使い分けを前提としています。
 
 「カート」は、ハンドル上部にディスプレイを設置し、その下に固定式バーコードリーダーを配置することで、スキャンしたものを、手前の「カゴ」へ入れることができます。
 またバーコードリーダーはもう一台、ディスプレイ右横に有線ハンドスキャナを装備しています。
大型で手にもてなかったり、「カゴ」に入らなかったりするアイテムに対応できます。

 「スマホ」は、スキャンマークをタップすることで、ディスプレイがカメラモードになり、スキャンできます。 
 どちらの端末も、ディスプレイには、スキャン(カゴ入れした)アイテムが次々とUPされ、ストックされていきます。

 決済は専用セルフレジで「決済コード」をスキャンして完了です。クーポンやクレジットカードなど、通常店舗と同様、さまざまな決済方法を選択できます。 

 操作感は、どちらもサクサク進んで快適です。
 家族連れのお客様が、子供と一緒に楽しそうにスキャンしていたのが、印象的でした。 

<POINT>
①商品セルフスキャンが、意外と楽しい。
 子供受けも抜群です。「買い物ってドキドキして楽しい」ということを、思い出させてくれました。
 お客様にスキャンを楽しんでもらい、かつ店舗人時も減る”一石二鳥”の良策といえます。
 グランドモールのSSMではなく、ファミリーモールのフードストアに配置したところも、家族連れをメインターゲットとした取り組みであることが伺えます。
 また「セルフスキャンは面倒」と感じる人向けに、従来どおりの買い物ができる設備も、ちゃんとありました。
 全方向に真面目な気配りをするところが、いかにも「イオン」らしさを感じて、好感が持てます。

②「レジ待ち」はないが、「セルフレジで決済」する必要がある。
 確かに「レジ待ち」時間が無く快適です。
ただしまだ
「決済のためにレジに立ち寄る」必要があります。
 将来的には、個人スマホにアプリをインストールできて、WAONやクレジットカード決済との紐付け連携で、amazonGOのような「レジレス」を実現していただけるものではないかと、期待を持ちました。
 その際、イオンウォレットアプリ、イオンお買い物アプリ、WAONサービスアプリなど、グループ各種のアプリで取り扱うクーポンやキャンペーンが、自動的に連携適用される仕組だと、さらに素敵です。
 お得なクーポンや、多数のアプリを使いこなせない、筆者のようなNET弱者に優しい仕組みに進化して頂けると嬉しいです。

③「悪意ある」利用者への対策について
 一部商品をあえてスキャンせず、商品をピッキングした場合、どのようにそれを察知する仕組みであるのか、わかりませんでした。(何か仕組みがあるとは思いますが・・・・)
 いまは、専用レジ付近に店員さんが常駐されていますが、近い将来「レジレス」化をした場合、チェックアウト時の対策が、必要ではないでしょうか。
 「カート」や「スマホ」といった高額な端末も、現在は店員さんが常駐管理していますが、多店舗展開時、何らかの工夫で「省人化」を果たす必要を感じます。

 課題はあるかもしれませんが、店舗「省人化」を果たすこと、リアル店舗ならではの「感動体験」をお客様にして頂くことを重要視した真摯な取り組みで、大変勉強になりました。

 エイジスは、このようなお客様へ「感動体験」をしていただくための売場作りと環境維持を、全力でサポートする存在になるべく、売場施設の巡回型定期メンテナンスである「ラウンドメンテナンス」サービスを立ち上げました。

 今回の店舗運営EXPOでも、詳しくご紹介させていただきます。ぜひお越しくださいませ。