ヒトが主役のピープルビジネス。
エイジスは、人材育成企業です。
本人の希望を尊重し、
自分自身が思い描くスペシャリストを
目指せます。
-
1年目
まずは、社内資格「スーパーバイザー(SV)」の取得を目指し、棚卸の現場でスキルアップ。資格取得後は、棚卸チームのリーダーとしてアルバイトへの作業指導やお客様対応などを行います。自ら現場を経験することで、自社サービスへの理解を深められ、今後のキャリアにも活かせます。
-
2年目
現場リーダーとして経験を積み重ね、スキルアップを図ります。その中で、現場従業員の教育、業務計画など1人でできる領域を増やしていき、徐々にマネジメントを学んでいきます。
-
3年目
現場のリーダーとして一人前になると、次はマネジメント職としての現場経験をはじめ、営業部門・商品開発部門・管理部門などをジョブローテーションしながらキャリアアップを目指します。
-
スペシャリストへ
様々な経験を経て、10年後には自分の得意分野を活かしたスペシャリストに。入社後、毎年役員との面談があるので、そこで将来目指したいポジションや勤務地の希望を伝えることができます。異動のチャンスもあるので、望んだキャリアを進むことができます。