











ゴンドラ診断システム(PAS)

圧倒的に視える!棚割り エイジスの新サービス、ゴンドラ診断システム(通称PAS)をご紹介
本サービスの特徴

店舗運営でこんなお悩みごとはありませんか?
本部で決められた棚割りの通りに、売り場がきちんとつくられているのか確信が持てない・・・
でも、すべての店舗に毎回見に行く手間はかけられない・・・
棚に陳列している商品は、本当に売上につながるラインナップになっているだろうか?
棚割りを決めるのが毎回大変・・・
そんなお悩みに!
棚卸のプロフェッショナルであるエイジスが開発したPAS(パス)は、貴社の棚卸データを起点に、これまでPOSデータだけではできなかったことを実現します!
※右図PAS画面はサンプルデータをもとに作成しております
ゴンドラ診断システム(通称PAS)のご紹介動画はこちら
PAS(パス)とは

Planogram Assessment System(プラノグラムアセスメントシステム)
PAS(パス)は、弊社が独自開発した棚割り評価システムです。
お取引いただいている企業様の棚卸データをもとに各店舗を可視化し、最適な棚割りを実現するための分析ツールです。
ご依頼いただきました企業様の店舗特徴に合わせ、完全オーダーメイドで作成いたします。
棚卸のエイジスだからこそできるコンサルティング型マーケティング
店内すべての商品を対象に、
①どの期間中に
②どこの店舗の
③どこにあるゴンドラの
④棚の何段目に
⑤何フェイス分商品が陳列されているか
エイジスのPASは、これらを一挙に確認することができる画期的な棚割り評価システムです。
さらに貴社の販売データと棚卸データを合致させることで、
⑥売れ筋商品と、死に筋商品が一目瞭然になります!
実際のお店でゴンドラを眺めるかのように商品の陳列を確認でき、売上金額、売上数量、粗利金額、粗利益率、数量PI、値引き金額、値引き数量、値引きロス率など、様々な指標を組み合わせた分析ができます。
最適な品揃えと、魅力ある売場づくりを実現するために

一部機能のご紹介!
PASは、棚割りの可視化によって、課題発見をはじめ、改善案の模索、提案、実行、検証までの一連のPDCAサイクルを高速化させ、小売業のさならる発展に貢献いたします。その一部機能をご紹介します!
利用シーン例
~PASを使ってできること~
その1
課題店舗を突き止める
店舗ごとの比較はとても簡単です。縦軸・横軸のそれぞれについて、売上金額や粗利金額、ロス率など様々な軸を選択するだけで、すべての店舗のスコアを確認することができます。また期間、部門、カテゴリなど絞り込みも一画面で操作が可能です。
その2
改善候補を突き止める
売上や粗利を改善したい店舗が見つかったら次はその店舗の、どこのカテゴリが全体の足を引っ張っているのかをPASでさらに調べてみましょう。
部門からラインへ、そしてクラスへなど、クリックひとつでドリルダウンしていくことができます。そして最終的には単品単位の売れ行きをグラフィカルに確認することができます。
その3
店舗の陳列を検討する
店舗レイアウトマップからゴンドラごとの陳列状況を探索してみます。
レイアウトマップの円グラフを選ぶと、ゴンドラ表示に切り替えることができ、縦軸は棚段数、横軸は商品のフェイス数が幅で表現されます。
商品の販売金額に応じたABC分析がゴンドラの並びで直感的に把握できます。
Zランクの商品は取替を検討した方が良いかも知れません。このようにまったく売れていないにも関わらず、売り場に滞留している商品も、PASであれば効率よく見つけることができます。
その他にも、PASには様々な機能が備わっています。
小売販売戦略およびデータ分析に特化したチームによる丁寧なヒアリングにより、お取引先企業様のお悩みに合わせた、きめ細やかなカスタマイズが可能です。
※環境について
PASの開発にはBI(ビジネスインテリジェンス)ツールのTableauを使用しているため、ウェブブラウザさえあれば、いつでもどこでも、すぐさま分析を始めることができます。
進化を遂げるPAS
より精緻なアクションプランの提案が可能に!

クロスABC分析を実装!PASを使ったより精緻なアクションプランを提案できるようになりました!
販売額と粗利額のマトリクス表示により、立体的なABC分析に基づく戦略を立てることができます。
例えば販売額がBランク、粗利額がAランクの組み合わせである「BA商品」は、売り出し方を工夫することで売場を支える主力商品に昇格することができます。
こうした育成候補の発見を促し、実態に即したアクションプランを練るためのサポーターとして、PASは大きな力を発揮します。
~お客様の声~
A社商品部A様「商談の場で使用していきたい」
B社商品部B様「希望の様式で帳票が出力できるので、大変使いやすい」
C社商品部C様「棚割りの作成時に新商品と入れ替えるカット品の選定に使用していきたい」
システム提供料について
システム提供料の一例を記載しております。お客様ごとのカスタマイズとなりますので、詳細はお気軽にお問い合わせ下さい。
株式会社エイジス 新規事業開発室 1151@ajis-group.com
メールでのお問い合わせはこちらへ(クリックしメーラー起動または上記アドレスをコピーして下さい)
ページ上部のお問い合わせフォームからでも承ります。お気軽にお問い合わせ下さい。
