プロモーション効果を高めたい!

SPツールの設置店舗数を増やすには?

店舗に送り込みされたSPツールの設置状況は良くて6割程度、4割が店頭に出ずに廃棄されているようです。単純な計算となりますが、例えばプロモーション実施にあたり
予算3,000,000円、SPツール1店舗1,800円、配送1店舗1,200円
とした場合、
予算3,000,000円÷SP費用3,000円=実施店舗1,000店
となります。
しかし、店舗での設置率が6割程度なので、SPツール設置店は最終的には600店程度にしかなりません。
エイジスのサービスをご利用いただいた場合、設置率はほぼ10割。同予算で設置料を含めて650店のプロモーションが可能になります。
さらには、設置時の訪店機会を活かし、売場のメンテナンスや、指定商品の陳列場所のヒアリング、指定商品購入等の調査など、プロモーションに+ONEしたサービスも実施可能です。

SPツールは1ロットから!

短いリードタイムで見込発注による無駄を削減!

通常、企画担当者はSP企画書の作成後、商談前にSPツールの手配を行います。一般的にオリジナルデザインのSPツールは製作に1か月程度のリードタイムが発生するため、商談後の手配では間に合いません。そのため、商談前に見込みでSPツールの発注手配が必要となります。さらに、オリジナルのSPツールは最小ロット数も高く設定されているため、大量発注になりやすいのが特徴です。商談前に製作したSPツールは保管や保管場所から店舗へ発送が必要となりコストも増加します。
エイジスではテンプレート化されたSPツールに、オリジナルデザインを印刷するので、最短1週間程度で製作でき、1ロットからの発注が可能です。そのため、商談後に必要分だけ製作することができます。

製作・配送・設置を一体型化するメリット!

SP支援サービスとは?

エイジスのSP支援サービスは、SPツールの製作、店舗へルート配送、設置までを一貫した流れで計画/実行します。SPツール製作・配送・設置の計画が連動しているため、プロモーション店舗=販促ツール数となり、無駄な在庫が発生しません。到着日=設置日となり、販促ツールの未着によるトラブルも心配いりません。貴社のSP企画案に弊社のSP支援サービスを加えるだけで、SP実施に対するこれらの不安が解消されため、営業チームはこれまで以上に商談に集中でき、積極的な提案が行われるようになります。


まずはご連絡を!

プロモーション企画の実行に関するお悩みをワンストップ型のSP支援サービスでサポートします。ご相談につきましては、以下のお問い合わせフォームよりお問い合わせください。


おすすめするサービス

「個人情報の取り扱いについて」
(1)事業者の氏名または名称
株式会社エイジス
(2)個人情報保護管理者
常務取締役管理本部長 山根 洋行
(3)利用目的
お問い合わせいただいた内容に回答するため。
(4)第三者提供について
取得した個人情報は法令等による場合を除いて第三者に提供することはありません。
(5)取り扱いの委託について
取得した個人情報の取り扱いの全部又は一部を委託することはありません。
(6)開示対象個人情報の開示等およびお問い合わせ窓口について
ご本人からの求めにより、当社が保有する開示対象個人情報の利用目的の通知・開示・内容の訂正・追加または削除・利用の停止・消去および第三者への提供の停止(「開示等」といいます)に応じます。開示等に応ずる窓口は、お問い合わせいただきました当該部署になります。
(7)本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得
クッキー(cookie)やウェブビーコン(web beacon)の技術を使用して取得したアクセス情報を自動的に収集いたします。