量販店と協同型のプロモーション企画

量販店とWIN-WINの関係をつくる

エイジスでは量販店との接点を活かした最適なプロモーション企画をご提案しています。

量販店の役割=ショッパーを棚前へ誘導すること。
メーカーの役割=棚前まで来たショッパーに対し、商品をカゴに入れていただくこと。

売上げアップにおける役割分担を明確にしたプロモーション企画を量販店とともに設定し、貴社へご提案します。


売上個数が15%アップ!

SPプランニングの実施例

【実施例】

1.棚前までショッパーを誘導するため、フロアガイドマップを作成し、フロアガイドマップにプロモーション対象商品の陳列場所を表示。
2.ショッパーの通過する主通路や交差点に誘導サインを設置し、プロモーション対象商品までの道順を案内。
3.プロモーション対象商品が陳列されている棚にSPツールを設置し、棚内での注視を上げ購入を促進。

【実施結果】

ドラックストア40店舗に上記実施を行ったところ、プロモーション対象商品の売上個数が15%向上しました。


量販店との協同企画だからできること!

プロモーションの検証ができます!

量販店との協同企画のため、プロモーションの検証が可能です。
量販店より各種データをご提供いただき、店舗をタイプ別に分類化します。
プロモーションはいくつかのシナリオをご用意させていただくため、お客様は店舗タイプ別にシナリオを選択・実行いただくことができます。
実施後は、店舗タイプ別・プロモーションシナリオ別に、実施前・実施後のNewエントリー数の推移、指数等をレポートします。

データドリブンな意思決定

最適なアクションプランを選択!

プロモーションの実施データより、店舗タイプ別、季節別、SPシナリオ別に、Newエントリー獲得見込みを予測できるようになります。次回以降、SPシナリオごとに1回あたりのSPコストとNewエントリー見込みを比較し、費用対効果を高いSPを選択することが可能となります。

まずはご連絡を!

SPに関するお悩みをプランニング段階からサポートします。ご相談につきましては、お問い合わせフォームからお気軽にお問い合わせください。

おすすめするサービス

「個人情報の取り扱いについて」
(1)事業者の氏名または名称
株式会社エイジス
(2)個人情報保護管理者
常務取締役管理本部長 山根 洋行
(3)利用目的
お問い合わせいただいた内容に回答するため。
(4)第三者提供について
取得した個人情報は法令等による場合を除いて第三者に提供することはありません。
(5)取り扱いの委託について
取得した個人情報の取り扱いの全部又は一部を委託することはありません。
(6)開示対象個人情報の開示等およびお問い合わせ窓口について
ご本人からの求めにより、当社が保有する開示対象個人情報の利用目的の通知・開示・内容の訂正・追加または削除・利用の停止・消去および第三者への提供の停止(「開示等」といいます)に応じます。開示等に応ずる窓口は、お問い合わせいただきました当該部署になります。
(7)本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得
クッキー(cookie)やウェブビーコン(web beacon)の技術を使用して取得したアクセス情報を自動的に収集いたします。