商品撤去&再陳列も対応!エイジスの冷蔵ケース清掃

店舗に潜む危険・危機

冷蔵ケース清掃は什器メーカーによると半年~年に1回の清掃メンテナンスが推奨されています。
ところが多くのスーパーマーケットにある冷蔵ケースは、日々の業務に追われなかなか清掃が行き届いていない冷蔵ケースが散見されます・・・・

冷蔵ケースを放置しておくとこんなにリスクが!

高温多湿の日本では、環境によって想定外の事態が発生します。
実際に当社のサービスをご利用いただいているお客様が、当社サービス導入前に悩まれていたことが「冷蔵ケースのドレンから結露水が店内に流出する」や「冷蔵ケースのハニカムが目詰まりすることによる冷却効果ダウン」でした。
この様に分かりやすい症状が出てからでは、修理や修繕工事が必要となり、思わぬ高額出費の原因となります。
冷蔵ケースを定期的に清掃することは、冷蔵ケースの本来の能力を最大限引き出すことはもちろん、菌の増殖を防ぎ食品を扱う小売業にとっては絶対に必要なリスク対策が可能です。
また昨今電気代の高騰が小売各社の販管費を圧迫していますが、冷蔵ケースの清掃を行うことで電気代の抑制にも効果を発揮します。
サービスについての詳細な動画はこちら

エイジスなら商品の撤去と再陳列に対応します!

冷蔵ケースの清掃を業者に依頼しようとしたけど、店舗で商品を撤去してくださいと言われて諦めたことはありませんか?
エイジスは通常の清掃業者とは違い、日頃から商品を扱うスペシャリスト集団です。
エイジスの冷蔵ケース清掃は作業前に陳列されている商品の撤去を行い、作業終了後には商品を復元することも対応しております。
もちろん清掃だけして欲しい、ハニカムだけ清掃して欲しいなどご要望に応じて柔軟に対応可能です。お気軽にご相談ください。

エイジスならではの丁寧な作業レポート

冷蔵ケース清掃作業実施前後にサンプリングで作業箇所の写真撮影を実施。
お客様へ作業完了後に写真データを用いて報告を行うことで、ご安心いただけます。
またイレギュラーが発生した際には全箇所を写真撮影しお客様へご報告いたします。

清掃業者様とのコラボレーション事例もあります!

エイジスでは冷蔵ケース清掃を専門に行なっていらっしゃる清掃業者様とのコラボレーション事例もございます!
小売業の取引先から「冷蔵ケースの商品撤去と復元も依頼されて困っている」や「取引したいが断らざるを得ない」といったご経験はございませんか?
エイジスは日々小売店舗で作業を行っております。商品撤去と復元のみもお気軽にご相談くださいませ。

圧倒的な低価格の冷蔵ケース清掃にお気軽にお問い合わせください

エイジスの冷蔵ケース清掃は圧倒的な低価格でご提供しております。
※お問い合わせ後店舗を調査の上、実際のご料金をお見積させていただきます
※小売業のお客様以外でもお気軽にお問い合わせください

おすすめするサービス

「個人情報の取り扱いについて」
(1)事業者の氏名または名称
株式会社エイジス
(2)個人情報保護管理者
上級執行役員管理本部長 奥田 稔
(3)利用目的
お問い合わせいただいた内容に回答するため。
(4)第三者提供について
取得した個人情報は法令等による場合を除いて第三者に提供することはありません。
(5)取り扱いの委託について
取得した個人情報の取り扱いの全部又は一部を委託することはありません。
(6)開示対象個人情報の開示等、第三者提供記録の開示およびお問い合わせ窓口について
ご本人からの求めにより、当社が保有する開示対象個人情報の利用目的の通知・開示・内容の訂正・追加または削除・利用の停止・消去および第三者への提供の停止ならびに第三者提供記録の開示(「開示等」といいます)に応じます。開示等に応ずる窓口は、お問い合わせいただきました当該部署になります。
(7)本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得
クッキー(cookie)やウェブビーコン(web beacon)の技術を使用して取得したアクセス情報を自動的に収集いたします。
(8)個人情報ご提供の任意性について
個人情報をご提供頂くことにつきましてはご本人の同意です。ただし、個人情報を提供頂けない場合、お問合せに回答できない場合がありますことをご了承下さい。