











稼働調査分析サービス

稼働調査分析サービス
業務・作業の実態を調査し数値化するだけでなく、そこにある課題や問題点を抽出して、解決に向けた貴重な資料を提供し、課題解決に向けてお客様と一緒に考えます。

蓄積した調査分析の技術、ノウハウを他の分野で生かす。
エイジスグループは、日本の小売業、チェーンストア産業に実地棚卸サービスを提供するために1978年誕生しました。その中で、実地棚卸の最も重要な品質条件である精度向上と合わせてより安価に良質のサービスを提供するための生産性向上に注力してまいりました。
作業の効率化は、一朝一夕で成し得るものではありません。店舗現場における作業の調査と分析、そして実験を繰り返すことで、一歩一歩進めるしかありません。そこで蓄積した調査分析の技術、ノウハウを他の分野に役立てることはできないだろうかという思いを具体化したものの一つが客動線調査であり、この稼働調査分析です。

データ集計分析・コンサルティングを含む総合的なソリューションサービス
業務・作業の実態を調査し、数値化するだけでなく、さらにはそこにある課題や問題点を抽出して、解決に向けた貴重な資料を提供し、課題解決に向けてお客様と一緒に考えます。
既に、店舗における作業はもちろんのこと、介護施設、物流倉庫、本部商品部など、さまざまな場所での調査分析を行い、改善につなげた実績があります。ワークサンプリング法や連続観察法など目的に沿った調査方法の選択および調査デザインから、お客様のご要望によっては調査員の教育も含め、データ集計分析およびコンサルティングを含む総合的なソリューションサービスを提供しています。
お気軽にエイジスまでご一報ください。
「不完全作業が生じる原因がわからない」「現場は一生懸命作業をしているにもかかわらず生産性が思ったように向上しない」といったお悩みをお持ちの場合は、ぜひお気軽にご相談ください!